2021年09月18日

台風一過

 台風14号は昨夜20時頃福岡県北部に上陸、四国を横断し紀伊半島も横断、現在14:30静岡県沿岸を35Kmで東に進んでいる。まだ、台風のまま。
 昨夜は25m程の風が吹いたようだ。雨は大したことがなかった。
 天気が回復したので田に様子を見に行く。
 この、縁結び2.3反は全体がなびいていた。45度ぐらいなびいている。まあ、何とか問題ないだろう。少し田が緩かったかな。
台風一過

 刈り取りにはあまり影響はないだろう。これから2週間好天ならばい言う事なし。
台風一過

 三角田の縁結びはなびいてはいない。田が間断冠水で比較的表面が硬かったからだろう。
台風一過

 農林22号は長丈だが大丈夫だった。ここは倒伏しているのではと思っていたが田が硬かったのが良かったようだ。
台風一過

 北田の朝日と縁結び。田が緩かったのでなびいていると思っていたが稲の出来が良くないためか大丈夫だった。朝日はまだ穂が出て長くないので大丈夫。
台風一過

 ハッピーヒルも古代黒米も晩成で大丈夫。
 今後1カ月半ほど台風がこなければいいんだが。。。
台風一過


同じカテゴリー(農林22号)の記事画像
稲刈り終了
稲刈り4
稲刈り2
稲刈り1
稲刈りも近い
畔草刈
南田
出穂
穂はらみ期
最高分結期
同じカテゴリー(農林22号)の記事
 稲刈り終了 (2024-10-16 14:05)
 稲刈り4 (2024-10-14 18:15)
 稲刈り2 (2024-10-11 10:35)
 稲刈り1 (2024-10-10 06:50)
 稲刈りも近い (2024-09-25 18:51)
 畔草刈 (2024-09-14 17:44)
 南田 (2024-09-02 14:14)
 出穂 (2024-08-31 19:21)
 穂はらみ期 (2024-08-22 10:23)
 最高分結期 (2024-07-31 17:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。