2018年10月02日
農林22号・姫ごのみ
早朝6時頃にスクーターで田を見に行く。夜明けからほどない。
22号は台風24号の影響はほとんどなかった。背が高いので倒伏を覚悟していたが、無肥料で量が多くないからだろう。周辺では22号より10cmは低いヒノヒカリが倒伏しているのも散見される。
また、週末に台風25号が来ている。東シナ海を北上するという最悪のコース予報。少しでも離れた所を通るように願うばかりだ。週末に予定していた稲刈りは無理だな。明後日には雨のようだ。水を止めて、暗渠も空けた。台風一過後に稲刈りできるといいのだが・・・。

三角田の22号もほとんど影響なし。ここも水を止めて、暗渠を空けた。

姫ごのみ、も少しなびいた程度。ここは、まだ水は落とさない。

22号は台風24号の影響はほとんどなかった。背が高いので倒伏を覚悟していたが、無肥料で量が多くないからだろう。周辺では22号より10cmは低いヒノヒカリが倒伏しているのも散見される。
また、週末に台風25号が来ている。東シナ海を北上するという最悪のコース予報。少しでも離れた所を通るように願うばかりだ。週末に予定していた稲刈りは無理だな。明後日には雨のようだ。水を止めて、暗渠も空けた。台風一過後に稲刈りできるといいのだが・・・。
三角田の22号もほとんど影響なし。ここも水を止めて、暗渠を空けた。
姫ごのみ、も少しなびいた程度。ここは、まだ水は落とさない。