2018年07月01日
田植後1週間
朝、水を見に行く。
田植え後、1週間。ほとんど変化ないようだが、苗がしゃきっとしている。南田の農林22号。田植え機で植えられなかった4隅を植えた。
昨日はドシャ降りの雨、昼過ぎ止んだと思ったら、またドシャ降り。
雷の鳴る中、水を落としに行った。
今日はすっかり日上がっていた。
三角田もすっかり水はなかった。

姫ごのみの南田にも水はなし。昨日、雷のなか水を落としに行かなくても良かったようなものだが。。。昨日は、苗が見えなくなるくらいになっていた。

朝日の北田も昨日、水を落としていた。
少し溜まるように調整した。

今日は、曇り予報だったが、むし暑い日になった。
先週、残していた苗を4隅に植えた。
来週は畔草を刈らねば。
水を少し入れないと北田などは、もう草が生えてきている。
悩ましい。
この時期に台風が来ている。明後日に最接近予報。大雨だろう。
田植えしたばかりなので、水の調整ばかりが気にかかる。
この時期にはめずらしい台風が北上してきている。
田植え後、1週間。ほとんど変化ないようだが、苗がしゃきっとしている。南田の農林22号。田植え機で植えられなかった4隅を植えた。
昨日はドシャ降りの雨、昼過ぎ止んだと思ったら、またドシャ降り。
雷の鳴る中、水を落としに行った。
今日はすっかり日上がっていた。
三角田もすっかり水はなかった。
姫ごのみの南田にも水はなし。昨日、雷のなか水を落としに行かなくても良かったようなものだが。。。昨日は、苗が見えなくなるくらいになっていた。
朝日の北田も昨日、水を落としていた。
少し溜まるように調整した。
今日は、曇り予報だったが、むし暑い日になった。
先週、残していた苗を4隅に植えた。
来週は畔草を刈らねば。
水を少し入れないと北田などは、もう草が生えてきている。
悩ましい。
この時期に台風が来ている。明後日に最接近予報。大雨だろう。
田植えしたばかりなので、水の調整ばかりが気にかかる。
この時期にはめずらしい台風が北上してきている。