2015年08月09日

南田を中干

農林22号
周辺より10日ほど遅く、軽く中干しをする。
3日程度で十分だろう。
南側の草をまだ取っていない。
土日だけでは暑さもあり捌けないな。
近いうちに取らないと・・。
南田を中干

豊コシ。
ここは中干しない。
水が少ないので分桔が少ない。
出来るだけ水を入れることとする。
ここの草は取ったので後は水を入れるだけである。
南田を中干

牧田コシ。
ここも軽く干すこととにする。
北側の草を取っていない・・。
早く取らないといけないが、今年は毎日暑過ぎで、土日だけでは進まない。
南田を中干



同じカテゴリー(農林22号)の記事画像
稲刈り終了
稲刈り4
稲刈り2
稲刈り1
稲刈りも近い
畔草刈
南田
出穂
穂はらみ期
最高分結期
同じカテゴリー(農林22号)の記事
 稲刈り終了 (2024-10-16 14:05)
 稲刈り4 (2024-10-14 18:15)
 稲刈り2 (2024-10-11 10:35)
 稲刈り1 (2024-10-10 06:50)
 稲刈りも近い (2024-09-25 18:51)
 畔草刈 (2024-09-14 17:44)
 南田 (2024-09-02 14:14)
 出穂 (2024-08-31 19:21)
 穂はらみ期 (2024-08-22 10:23)
 最高分結期 (2024-07-31 17:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。