稲刈り2
昨日も22号の稲刈り、1反4畝。ここは、全体的になびいており、一部倒伏しているところが南側と北側に少しあった。
家の横の南側進入口はかなり倒伏していた。水の入り口で田面が低くく下が緩いのでどうしても22号は倒れる。2時間ほどゆっくりと手刈をしたが途中であきらめた。
北側も結構に倒伏していた。大半は手刈りしたが、ここも途中で疲れて辞めた。8割がたは刈った。中央部分はなびいているところが多く、倒伏は少なかったのが幸いだった。22号は長くしなやかなので、下を固めておかないとどうしてもなびく。
収量は昨日の1反3畝と変わらない程度。
農林22号は難しいなあ。
関連記事